Gorah's Wings

True Self True Life  今目覚めの時

登山

神が降りてきた山

3週間ほど前、ツアーナース初体験をしてきました。 ツアーについていくナースです。 参加者の体調不良に対応します。 どんな方がいらっしゃるのか、ドキドキでしたけど、 一度も出番なく、皆さんお元気で、無事終了いたしました(*^-^*) 上高地を歩くツアーだ…

芭蕉も詠う 伊吹山

そのままよ 月もたのまじ 伊吹山(いぶきやま) 松尾芭蕉 ※伊吹山は月の力を借りなくても、そのままの姿で十分に美しい。芭蕉は、奥の細道の旅を、この地で終えた。 ご縁あって、米原(まいはら)を通るたびに、 一際優美な姿をした山を眺める機会があった。 頂…

山の様変わり

10月に白山に登って、 3年前と変わっていて、びっくりしたことが幾つもあった。 いつも大部屋に宿泊していたのだけれど、 大部屋の中で、2人ずつで寝るように、板で仕切りができていたのです。 おまけに、出入口はカーテンまで取り付けられていました。 ちょ…

3年ぶりの山

コロナ禍で、ずっと行けなかった山。 山小屋には寝袋持参という噂も耳にしており、 なんだかんだで控えていた登山。 夏休み前の平日なら、空いているだろうと決行。 梅雨に逆戻りした雨続きで、天気予報も刻々と変わる。 1日目雨、2日目曇り、の予報で行く。…

立山登山に行ってきました!

今年も行ってきました!今回の立山登山は、いろいろなことに恵まれていました。雷や雨、ガスなどの合間を縫いながら、それらに会うことなく、登山を終了することができました。1日目 カルデラ展望台~弥陀ヶ原~室堂~一の越2日目 一の越~雄山~一の越~浄…

私が山に登る理由 その4・・・くらい

山に登る理由について、今まで何回も書いてきたので、 もう書かないだろうと思っていましたが、 また、書くことになりました 今日、瞑想をしていて、その理由らしきものが直観で理解できたからです。 今回の理由は、自分でもかなり納得できましたので、ぜひ…

白山開山の泰澄大師

白山には、何回登ったのか分からなくなるほど登っていますが、 そう言えば、白山を開山した泰澄のことについては、よく知りませんでした。 先日登った時に、室堂で配布されたカードに、 泰澄のことが書かれていました。 ―――――――――― 白山開山と泰澄大師 ―――――…

白山登山 ~開山1300年記念~

8月の立山に続き、今回は地元白山に登ってきました。 3年前に右下腿の肉離れを起こしてから、ずっと行けないでいました。 念願の久しぶりの白山登山、しかも泰澄が白山を開山して1300年という すばらしいタイミングで登ることができました。 13という数字は…

立山登山 流星群と瞑想

先週末8月12~13日にかけて、立山に登った。 昨年の夏も登ったが、立山はいつも楽しい。 知らない方との出会い、(もう何度も訪れたのに)見たことのない景色、 行くまでの準備と葛藤、、、 初登山が、18歳の夏、この立山だった。 行く直前までは、いつもお…

流星群を見よう!

「三大流星群」と呼ばれるものがあり、1月のしぶんぎ座流星群、12月の双子座流星群、そして、今回8月極大を迎えるペルセウス座流星群を指します。 流星群、そう呼ばれるのは、多くの流星が確認されやすいからです。 特にペスセウス座流星群は、夜でも暖かい…

くくりひめとククルカン

インフルエンザBに罹患して、もう2週間がたとうとしています。 咳が最後まで症状として残っていましたが、やっと落ち着いて、 こうやってブログを書く元気が出てきました。 さて、くくりひめとククルカンについて。 くくりひめは、白山比咋神社に祭られてい…

位山~皇祖皇太神宮へ

先日、近くの皇祖皇太神宮に久しぶりに行きました。 雪が積もっていて、とっても静寂で神聖な雰囲気を湛えていました。 そこには、先日行った位山に関する記載がありました。 天照大御神は、位山からこちらに来たとのこと(;'∀') なんだか行かされた感、満載…

ピラミッド山 (岐阜)

約70年ぶりと言われる、スーパームーン。 次回お目にかかるのは20年後と言います。 そのスーパームーンに導かれるように登った、岐阜県にあるピラミッド山。 いや、もしかしたら、すでに太陽に導かれていたのかもしれない。 なぜなら、お天気に恵まれたら、…

私が山に登る理由

私は、30年以上前から登山をはじめました。 短大1年生の時に、授業中何やら回覧が回ってきて、 夏山の診療所へのボランティアの募集でした。 よくわかりませんでしたが、異常にワクワクして、 申し込んだのを今でも覚えています。 それから、3年続けて、5日…

どうして人は山に登るのか?

最近思うこと。 小さい頃、ある出来事に対して、自分がどういうふうに反応すればいいのか、 戸惑ったことがよくありました。 4歳くらいの時でしょうか。 その時に考えたのは、 どういうふうにふるまえば、正解なのか? 人に大事にしてもらえるために、行動…

山で道に迷ったら、頂上を目指す

もうそろそろ、春ですね。 梅が咲いて、桜が咲いて・・・ そしたら、登山シーズンです。 最近は、年に1~2回程度しか登山に行かなくなりましたが、多い時には3~4回、 10日間位は山にいたことがあったのではないでしょうか? 山好きな方は、縦走とかし…

道連れ

鳥海山の御室という山荘に宿泊しました。 そこで、またまたコンロとクッカーが大活躍。 同じ場所で寝ることになった方を誘って、小屋の外でお茶タイム。 食べ物を持ち寄って、楽しいお話をしました。 そのままそのメンバーで、食事をしたり、頂上を目指した…

頂上

頂上は、翌日朝食後に登りました。 ガスで、視界は全く・・・ 夜中の雷雨の名残ですね。 でも、雨には降られることはなく、降りてくることができました。

雪渓です。 その日、海から鳥海山の頂上まで、カヌー、自転車、ランニングでつなぐ競技?を何人もの人がしていました。 そういえば、先日白山でも、登山道から頂上まで1時間30分で来たと話しかけてきた方がいました。 私には信じられない行為です。そういう…

おそろしの幸治郎沢

小屋で気のあった方たちと、帰りのルートもご一緒することになりました。 本当は来た道を帰るつもりだったのですが、温泉つきで車で途中まで送ってくれるという話になったからです。 実はこの決定があとあと後悔する羽目に。 「楽なコースだから」と選ばれた…

沢登りのあと

1時間の沢登りのあとは、木道が続きました。 疲れた体に、木道はありがたかった。

心字雪渓

「しんじせっけい」と読みます。 雪の模様が、心という字になっているのだそうです。 ちょっと、写真は崩れているかもしれませんね。

無事下山

いよいよ麓が近づいてきました。 このあと、車をとばしてもらって、温泉に入り、すぐさまバスに乗って、タクシーに乗り継いで、18時の特急列車に乗って、金沢に向かったのでした(^^)

バッタ

初めて見るバッタです。 そういう時期なのか、沢山いました。

りんどう

言わずと知れた、リンドウ。 沢山咲いていました。

白い花

ハクサンイチゲ。 白山では、あまり見なくなったお花ですが、ここでは沢山咲いていました。

近づく・・・

少しずつ鳥海山が近づいてきます。

ガス

こんな風にガスがかかっても、すぐに晴れていきました。

迫りくる岩

こんな場所もありました。 結構急なところもあり、はしごや鎖場がいくつかありました。

文殊岳

やっと、一つ目のピーク、文殊岳に到着。 誰もいなかったので、自分で写真を撮りました。