Gorah's Wings

True Self True Life  今目覚めの時

マスクの使い方 ~特定警戒都道府県に石川県~

4月16日に、政府から全国の都道府県に対して緊急事態宣言が出され、特定警戒都道府県に石川県が指定されました。

 

*特定警戒都道府県…北海道・茨城県岐阜県・愛知県・京都府・石川県(6都道府県)

 

*もともと緊急事態宣言が出されていた所…東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・兵庫県・福岡県(7都道府県)

 

そして、4月21日からは、石川県において商業施設の休業要請が出ました。

 

5月6日までです。

 

本日の新たな感染者数5名、これまでの感染者数178名。

 

私は、金沢近郊の、とある専門病院のナースです。

 

先日書いたブログの時よりも、さらに状況は変化してきています。

 

毎日、、、時には一日に何回か、変更・更新事項があります。

 

コロナ感染対策です。

 

すごく様変わりした様相になっています。。。

 

コロナ患者さんはいないんですよ。

 

でも、出さないようにする予防対策でてんてこ舞いです。

 

病院に入院していたり、通院している患者さんは、

 

抵抗力が低くなっている方が多いんです。

 

感染しやすいし、一度発生すると、クラスタ―、院内感染に発展しやすいんです。

 

忙しいのは、どこの病院でもそうだと思いますが、

 

コロナ患者さんを診ているところは、相当な激務だと想像しています。

 

こういう状況が長期化すると、いままでの医療はもうできません。

 

いままで救えた命も、それができなくなる可能性があるということです。

 

5月6日までに収束してほしいと思いますが、

 

それは、完全にみんなが家にこもった場合、可能だと思います。。。

 

自分がもしかしたら、すでに感染しているかもしれないという意識が、今必要だと思います。

 

 

話が横にそれましたが、

 

白衣も自分で毎日洗うようになりました。

 

病院から支給されるマスクは、ボロボロになるまで使うように、というお達しがありました(先週は週2枚の支給)。

 

毎日、持ち帰り、中性洗剤で洗って使っています(10回は洗って使えるそう)。

 

不織布マスク、サージカルマスクと呼ばれていますけど、

 

ネットで見ると、騒動前と比較して、一桁くらいお値段が違っていて、

 

これでは、病院では大量購入できないわけですね。

 

マスクは探せばある、でも今までよりもすごく高額。

 

悩んでいても、仕方ないので、

 

明らかなコロナ感染陽性の方が、来るようになったら、

 

一日一枚使い捨てで使用するとして(自腹)、それまでは洗って繰り返し使用することにしました。

 

布マスクも、合わせて、状況により使い分けしようと思います。

 

マスクは感染防止に効果がないと言われますが、

 

医療現場では普通に使用しています。

 

なぜなら、自分の唾が、患者さんの傷や口の中に入ったらどうするのですか??

 

自分の持つ菌を、人に移さないという防止効果があります。

 

しかし、その効果にもいろいろあります。

 

人が風邪やインフルエンザの咳で飛ばすしぶきの中のウイルスは、10万個とか200万個とか言われるそうです。

(引用 https://www.jichi.ac.jp/center/sinryoka/kansen/taisaku_04.html )

 

とりあえず、布マスクや不織布マスクをしていれば、それを外に飛ばさないという予防効果があります。

 

逆に、外にウイルスが存在していて、それを自分が肺内に吸い込まない予防としては、

 

布マスクは役不足かもしれません。

 

ウイルスの粒子は小さく、直径0.1~0.2μm、

 

ほこりや水分を含んでも、5μm。

 

不織布マスクの表示を見て、選ぶとよいでしょう。

 

なるべく予防効果が高いものがいいと思います。

 

インフルエンザは、飛沫感染(しぶきを飛ばす)、接触感染(触る)と言われていて、

 

コロナウイルスも当初は、そのように認識されていましたが、

 

少し前に見た研究では、結核の様に、

 

会話や同じ空間で呼吸するだけで感染するという報告を見ました。

 

この広がりを見ると、そうなのかもしれないと思います。

 

だから、ソーシャルディスタンス(人と4m?離れる)や常時換気も一緒に取り入れるといいと思います。

 

そして、装着に当たってのポイントがいくつかあります。

 

①マスクの鼻の部分に隙間が空きやすいので、隙間が空かないように装着する。

 (ウイルスがそこから出入りしないようにするためです)

 

②マスクの連続使用は1日まで。後は中性洗剤で洗うか、捨てます。

(これまでは、病院では、一回マスクを外したら、再装着はしていませんでした)

 

③マスク装着中は、不用意にマスクに手で触れない。

(マスクは、外界と自分とを分けるフィルターの役割をしています。ですから、基本的にマスクは、装着したその時から汚染が始まります。もし、マスクの口に当たる部分を触ったら、手洗いするかアルコール消毒をします。マスクを外すときにも注意が必要で、ゴムだけを持って外して捨てるかすぐ洗うか一時的にナイロン袋等に入れます)

 

②はエビデンスを確認していないので、どこまで予防できるのか不明ですが、

 

とりあえず、今の時点で私が、状況からみてもいいかなという方法です。

 

マスクの取り扱いについて、効果的な方法に役だてていただければ幸いです。

 

 

【現時点での日常生活でできるコロナウイルス感染予防まとめ】

 

①外出を控える(食料調達のみ)

 

②マスク着用

 

③手洗い・うがい(タイミングが大事:帰宅時・食事前など)

 

④換気

 

⑤ソーシャルディスタンス(2mとも4mとも言われています)

 

⑥前回ブログも参照のこと

 

 

必要な方に届きますように。

 

 

 

 

white-mountain.info